ソリストライフ~すてきな50代を迎えるために

日々断捨離と○活に励んでいます

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

50才の誕生日①

これを書いたのは、だいぶ前になります。 誕生日前、当日、その後と思いを書いて 少し寝かせてから振り返ろうと思います。

「雑」という名のものはない

発達障害児と一緒にいると、 腹の立つことばかりです。 昔はストレス発散に買い物をしていましたが、 断捨離するのはそういう物ばかりだと気付き、 ストレス発散に 掃除と断捨離をするようになりました。 部屋も心も整い、出費もないので 一石二鳥です。

娘の写真を断捨離・その後

空になったアルバムが6冊できました!

我慢の限界で病気になる

今は主に娘へのストレスで抑うつ状態。 頭痛、吐き気、食欲不振が始まってます。 障害児の親歴16年ともなると、 ストレス性の病気をこれでもかとやってきて、 体調不良になると、自分でどの段階か わかるようになりました(笑)。

妊娠出産のメモリアルグッズを断捨離!

発達障害児が二人もいると毎日忍耐忍耐で、 時々ドッカーンと爆発します。 そう、ノラネコぐんだんのように、、、

三和土に何もないをキープする

私が結婚当初から決めていることは 三和土とテーブルの上は更地にする ということです。 実家がその逆でしたので、、、 この二カ所をキープするだけで、 片付いた印象になると思っています。

気持ちいいサイクリング

今年に入って初めて、やっと 気持ちのいいサイクリングができました! やっぱり汗ばむ陽気でないと 体が走りを求めませんね。

図書館コーナーを作る

我が家はかつて、9000冊以上の本を 持っていました。 断捨離で今では800冊?位まで 減らすことができました。 将来的には本棚をなくし、 既存の収納に入るだけにしたいと 思っています。

本日の断捨離

小学生の娘が囲碁教室に行き始めて 一年が経ちました。

今週のサイクリング

4月中旬だというのに、 なかなかサイクリング日和は訪れず 週一回走るのがやっとです。 桜も一度しか見ることができず、 お花見ライドの難しさを知りました。

足裏トラブルに本気で取り組む・3

本丸のウオノメ以外の場所が あちこち痛くなり、混乱してきました。 インソールを変えても いいんだか悪いんだかわからない。

足裏トラブルに本気で取り組む・2

靴を買い替えるのは大変なので まずはインソールに挑戦。 高いインソールを買うのは人生初。

足裏トラブルに本気で取り組む・1

なんと、小学生の娘が外反母趾! 整形外科に通い、本格的に治療開始です。 そのことをきっかけに、 自分の足裏トラブルに本気で向き合おうと 決心しました。

16時間空腹にすると・・・

16時間空腹という健康法を取り入れ、 夕飯は食べないことにしています。

ストレス発散買い物でストレスを溜める

すっかり葉桜となり、半袖でもいい 陽気になりました。 衣替えをまた一歩進め、感じたことは… 夫の服が多い(笑)

玄関のマスクコーナー

今まで玄関のマスクコーナーは プラの3段ケースを使っていました。 各人別に入れたかったのと、 あまりお金をかけたくなかったので。 が、マスク生活が長引きそうなので、 ちゃんとしたマスク入れを買おうと決意。 木製のケースにしました。

新学期スタート!

今年は子供たちの学年が変わるだけなので、 新学期は楽にスタートを切りました。 昨年は高校入学という 大きな環境変化があり、 障害児を抱える親にとっては 本当に大変でしたから、、、

追加の洋服断捨離・2

何か捨てられるものはないかと探し、 卒入学用スーツに合わせるブラウスを 手放しました。

追加の洋服断捨離・1

先週末は桜が満開だというのに、 雨が続きサイクリングができませんでした。 加えて冬のような寒さ。 三月中旬にコートをクリーニングに出し、 後悔しています。

またまたストレス発散断捨離

障害児が二人もいると、 朝から晩までストレス漬けです。 それでも学校がある時は 解放される時間があり 何とか我慢できますが、 長期休暇の時は・・・

お花見ライド

今週は桜が満開になったというのに 雨だったり寒かったりで サイクリングができませんでした。 週末もちょっと寒いですが、行くしかない! ということで、お花見サイクリングです。

再びルイボスティーに挑戦

今ではどのスーパーに行っても置いてある ルイボスティー。 数年前は探すのも一苦労しました。 その時代に健康にいいからと チャレンジしましたが、 あまりのクセに挫折、半分ほどすてました。 もう二度と飲まないだろうと思いました…

しょうが活動

子供の頃から超冷え性で、 夏以外は氷のように手が冷たい私。 生姜にシナモン、ヒハツ等色々食べてきましたが 効果はさっぱり。 たまたま生姜レシピの本を読んだことから、 今回、何度目かのしょうが活動を始めます。 レシピを自分流にアレンジして しょうが…