ソリストライフ~すてきな50代を迎えるために

日々断捨離と○活に励んでいます

朝活の現状

40歳から始めた朝活ですが、

最近のスケジュールはこんな感じです。

 

4時20分  起床・天体観察

4時50分  朝食・弁当の準備

       家中のタオル交換

5時40分  日の出を拝む

5時50分  朝食準備

6時頃    夫が起床(朝活終了)

 

日の出を見るのは時期によって時間が変わりますが

だいたいこんな感じで朝の一人の時間を過ごします。

夜より早朝の方が天体観測しやすいので

もっと早く起きて空を見ていたい、と思います。

(早起きする関係で、就寝時間が早く、

夜は星があまり見えません。

現代の夜は明るすぎます・・・)

 

昔の朝は、勉強タイムでした。

古典や英語の音読、漢検1級の勉強など。

子供たちが全く勉強しない・できないので、

ストレスで自分でやっていたわけです。

 

よく親が読書や勉強する姿を子供に見せれば

黙ってても子供はする、と

教育評論家は言いますが、

あれはウソです!

それができるのは

発達障害の要素が全くない子、

つまりしずかちゃんや出木杉くんタイプだけです。

 

私の場合ストレスの原因が子供で、

ストレス発散のために勉強していました。

もう子供のことはほっといて、

自分を大事にしようと決めてから

ストレスが減ったので、

発散する必要もなくなりました。

要するに、勉強する必要がなくなった。

 

その時、意のおもむくまま行動したら、

星の観察や日の出を拝むようになったのです。

コロナ禍でストレスがたまり

自然に飢えていた、というのもあります。

 

やっぱり人間は自然の中で生きないと。

ビルに囲まれて電力に依存して生きてると

五感が死んでる、と痛感します・・・