ソリストライフ~すてきな50代を迎えるために

日々断捨離と○活に励んでいます

「考えすぎない人の考え方」を読んで・1

f:id:soliste_taka:20220623153114p:image

HSPでネガティブ思考の私、

楽に生きるための手がかりを見つけようと

色々本を読んでおります。

「考えすぎない人の考え方」堀田秀吾(サンクチュアリ出版)

を読んで、結構前向きになれたので、

内容を書き留めておきます。

 

タイトルはネガティブだと感じましたが、

内容は全く異なりました。

様々な人の研究結果を紹介しており、

だいたい知っていることでした。

でも、紹介の仕方が上手なので、

やってみよう!と思えました。

そう、「知る」と「やる」は別物です。

 

幸福に必要なことは、心身が集中すること

ハーバード大の実験で、人々の約半数が

「何かをしているとき、

それとは関係ないことを考えている」

ことがわかりました。

さらに、やっていることと

考えていることが違う場合、

一致するときに比べて幸福度が下がる、

という結果になりました。

「今この瞬間」に意識がないと、

脳が不安を呼び込んでしまうのです。

(これを利用したのが「マインドフルネス」)

不安にとらわれすぎないためには、

日常の中で目の前のことに

集中できるシステムを作ることが

重要になります。

キーワードは「一生懸命」。

方法は「作業を始めること」。

作業を始めた時に

「やる気スイッチ」は入るのです。

 

これって、断捨離と同じだと感じました。

番組でやましたさんは「まずやる!」と

繰り返しおっしゃいます。

そして「今」を強調する。

 

どちらも私の苦手なことです。

うじうじ考えすぎるし、

過去と未来に思いをはせる。

結果今の幸せに気付けない。

それが後悔につながり、また過去を思い・・・

地獄のループだ(笑)。

 

「行動をとるとき、別のことを考えている」

というのも、ドンピシャでした。

よほど好きなことでない限り、

それが普通だと思っていました。

サイクリングしながら、

親や子供について

イライラすることをよく考えています。

それを捨てるために

走ってるんですけどね・・・

 

私は意識を今に持っていくために

数を数えることにしました。

怒っている時はムリですが笑

数えるついでにロングブレスもする。

この、呼吸に意識を集中させるって、

色々な本に書いてあるではないの!

知識としては知ってるんだけど、

自分で考えて結論を出さないと、

実行出来ないんですよね、、、